新堂5丁目中古テラス、リフォーム完成

ビフォー
畳をあげて、下地から

アフター
畳交換、壁塗り、天井下地からやり直し
見えている柱を洗剤使ってピカピカに

ビフォー
水垢でカピカピ
換気扇は油で固着
ステンレスには傷が入り、その部分からサビが目立っていました

アフター
水垢は洗浄、変色した部分やサビが目立ったところは研磨して、ステンレス本来の光沢と水はけが戻るように

ビフォー
床にはワックスの黒ずみ汚れや、料理油の固着が見られましたが・・・

アフター
ワックスの剥離作業をすることで、古いワックスも、油の固着、汚れも綺麗に。
光沢の出るワックスを塗りあげました。

ビフォー
目地にはカビ
浴槽や蛇口、床には水垢がありましたが

アフター
カビは除去、ステンレス浴槽も磨きあげたのでお風呂場も明るく綺麗になりました。
壁にあったテープ跡(何かを貼ってあった跡)も綺麗に剥がしました。
今回、キッチンや浴槽、トイレなど設備を入れ替えた部分はありません。
ただ、必要適正部分のみを交換、磨くことで十分綺麗にお貸し出来る状態に仕上げました。
大規模なリフォーム工事も良いですが、最近はリフォーム費用も高騰していますので、ローコストリフォームも選択肢としていかがでしょうか。
賃料3.5万円/月、西除川遊歩道に面する角家で明るいお家です。
是非ご内見くださいませ!
投稿者プロフィール

- 取締役
-
2025年3月取締役就任。
不動産屋ではない、不動産会社・宅地建物取引士としての責任と誇りを持って、お客様へご対応させていただきます。
趣味はバスケットボール。月に一度八尾市のnks-405で男女混合チームでのゲームをやっています。
最新の投稿
お知らせ2025年4月22日草刈りサービス
お知らせ2025年4月14日奈良市内で買取再販用マンション購入
お知らせ2025年4月8日家具お引越しと不用品回収
お知らせ2025年3月28日新堂5丁目中古テラス、リフォーム完成